マイコーチサービス 開始時までの流れと進行イメージ
step1 お問合わせor無料オリエンテーション申込み
無料オリエンテーション申込みの前に、坂上(さかうえ)に確認・照会しておきたいことがある方は、お気軽にこちらからどうぞ。
↓
お問合せ(こちらをクリックして下さい)
無料オリエンテーションへの申込みはこちらからどうぞ
↓
無料オリエンテーション申込み(こちらをクリックして下さい)
step2 無料オリエンテーション
コーチングをあなたの人生に取り入れるかの判断に必要な、マイコーチサービスの内容把握、相性の確認を無料オリエンテーションで行います。
実施内容と流れは以下の通りです。
- コーチ(坂上 さかうえ)の自己紹介
- クライアントさまの自己紹介
- マイコーチサービスへ期待することの確認
- コーチングの特徴確認
- コーチ、クライアントの役割確認
- ショートコーチングセッションの実施
- コーチングをあなたの人生に取り入れるか否かのご判断
一番大切なのは、コーチとクライアントの相性です。何か違うと判断されたならば、コーチング継続は不要です。相性に問題なく、あなたがコーチングを人生に取り入れるご判断をされた場合には以下に進みます。
- 契約、費用お支払い方法のご説明
- 初回セッションの日程調整

step3 コーチングセッション
コーチングセッションは、第1フェーズ(4回)から始めて第2フェーズに進んでいきます。
<第1フェーズのセッション(初回~第4回)>第1フェーズでは個別テーマにとらわれない、あなたの人生全般を扱います。このことであなたがあなた自身のことを改めて深く知っていただくこととなります。
- ライフバランス
- 価値観
- 人間関係上のタイプ
- 情熱、使命のありか
また同時にコーチ(坂上 さかうえ)があなたのことを深く理解する助けとなります。これらのことでコーチングセッションの効果を最大化する為の基盤が第1フェーズで整います。
<第2フェーズの継続セッション(第5回~>第2フェーズでは、あなたが「どうありたい」と感じているかや、現時点での具体的な目標の有無・内容に応じてあなた固有のテーマを設定し継続的にセッションを行います。
継続的なセッション進行のイメージは以下の通りです。
- セッションでは、あなたと私は同じ方向を向いて対話を行いひとつのキャンバスに理想状態を描いていきます。
- まずテーマや個別課題の共有化をセッションシート等の資料を準備して行います。そして「現状認識」「理想確認」「現状と理想のギャップ確認」「今、何ができるのか」「今、どういう姿勢でいたいのか」等を対話により信頼関係を深めていきながら明確にしていきます。
- セッションで何が明確になったのかをあなたがしっかりと確認ができる様に、私はセッション後にフォローメールをお送りします。
- セッションとセッションの間の期間はあなたが日常生活で具体的な行動をとったり、考えをめぐらしたりする大切な時間です。
- そして、次のセッションで うまくいったこと、うまくいかなかったこと、新たに感じた「もやもや」などを素材に私と対話を進めます。私は質問を重ねたり、フィードバックをさせて頂いたりしてあなたの気付きを促します。そして次の一歩の行動プランをご一緒に描くのです。
- これを、定期的に継続的に繰り返して行きます。するとあなたが気づかぬうちにあなたの立ち位置が変り 違う景色が見えてきます。
- 新しい景色を見れば新しいインスピレーションが沸きます。私との対話がそのインスピレーションを増幅させていきます。その流れに沿ったあなたの行動があなたに成長をもたらし想いを実現させます。
- 勿論、会話内容はいつもいつもポジティブなもの一色という訳ではありません。ネガティブさの裏側に潜むポジティブ要素を一緒に見つけましょう。ニュートラルにしていきましょう。